株式会社インターメディアコンサルティング代表の矢野芳幸です。
私(矢野芳幸)は、会員様と顔を合わせる機会を増やし、お互いがもっと知り合えることを重視した会を発足させたい、と常々考えておりました。
そこで、会員様と弊社(私および弊社のスタッフ)、会員様同士のつながりを深めていきたいとの思いから、新しい会を「絆づくり研究会」と命名しました。
9月より「絆づくり研究会」として新しい出発をいたしましたので、よろしくお願いいたします。
1.会員様と弊社、会員様同士でのコミュニケーションの強化
2.会員様の顧客データベースを整備するお手伝い
3.システムの機能強化とアドバイスの実施
の3点を重視して参ります。
顧客ポートフォリオ理論(CPM分析)をボタン1つで実行できる分析システムをレンタルしながら、フォーラム上で直接アドバイスを無制限で受けられる、企業経営者向け会員制クラブへの入会をお勧めします。
去年も中国産品問題や食を巡る問題が食品業界に暗い影を落とし続けた一年でしたが、おかげさまで全体のDM配布を開始して3回目ぐらいから堅実な売上が上がるようになりました。
– 健康食品通販業 S社様
また、去年は新規取りについてはほとんど手が出なかった状況でしたがその状況下でも10~20%の前年比の月商が確保できている状態です。
実施して約半年。
– 健康食品通販業 U社様
「定期コースのお客様が増えている」→「売上があがっている」→「何よりもお客様から届くお声が倍増!!」
私はこの「お客様からのお声」こそが、何よりも一番の宝だと思いますので、すでに大きな効果を感じている次第です。
どのタイミングでどのお客様にアクションをかけるかということを考えてから、それに対し必要なアクションの方法を考えるべきだと思いました。
– ITビジネス関連会社 様
その後、それぞれのアクションに対する定型化をしていこうという考えに変わりました。
正直、お客様から見た会社の姿を元にアクションを考えるというのは思いつきもしませんでした。